ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受け、人道支援のために山口県美容組合の県内各支部、また個人様よりたくさんの救援金が集まりました。
赤十字の受け入れ先である県の国際課に救援金としてお渡ししました。
TEL.083-973-0816
〒754-0042
山口県山口市小郡長谷1丁目5番31号
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受け、人道支援のために山口県美容組合の県内各支部、また個人様よりたくさんの救援金が集まりました。
赤十字の受け入れ先である県の国際課に救援金としてお渡ししました。
山口県美容技術コンクールのポスターデザインを初めての試みとして一般公募致しましたところ
沢山の応募をいただき、ありがとうございました。
令和4年6月13日(月)下関で行われる山口県美容技術コンクールのポスターデザインが決定しましたので、お知らせいたします。
10月25日(月)スターピアくだまつ でトップマスターズ講習会が行われました。
全日本美容講師会着付け部門最高師範の佐竹レイ子先生による、美しい帯結び。
【 奏海 】と【 流麗 】
107th top masters mode 創作委員 岡山県 CUT BOX PANICの鎌田広大先生による、今流行りのデザイングラデーション 軽く入れたレイヤー、毛量、毛先の調節。
またアプローチの仕方など、明日から実践できるスタイルの展示でした。
10月4日(月)に「和の会」のイベントとして、萩市で毎年開催されている『着物ウィークin萩』に参加いたしました。
DXを利用して 知恵を出して攻めの姿勢と先行で!
令和3年8月30日 山口グランドホテル にて、杉岡 茂 先生(税理士・弁護士)による経営セミナーを感染症対策をしっかり行ったうえで、開催されました。
美容業に合ったDX (デジタルトランスフォーメーション) の取り組み方や『口コミ伝染プロセス』等々、とても解りやすく、具体的なお話で私達美容室経営層にとって、とてもイメージがつかみやすい有意義な講習会でした。